top of page

Products
次世代冷蔵庫・冷凍庫補助システム 「MIRAIKUN」


富山新聞に未来くんが掲載されました。

ゆるキャラ 黒バク

北日本新聞に掲載されました。
未来くんとは?過冷却現象を利用し、色々な食品を「冷蔵保存」「冷凍保存」する冷蔵・冷凍庫の補助システムです。(既存の施設や機械にも取り付け可能)
食品・食材の細胞状態を整え、通常保管に比べて長持ちし肉類は熟成、旨みが増し、マイナスの温度状態で食品を凍らせずに保存できるので、菌の増殖腐敗発酵を抑制します。また、最大氷結晶生成温度帯を、短時間で通過させるので、細胞の破壊を抑えます。
―未来くんの応用効果―
鮮魚の鮮度保持 青果の長期保存(旬をずらす) 生地の発酵調整
惣菜の長期保存 練製品の離水抑制 菌の繁殖防止 水素氷製造
お米(貯米+精米) 生クリームの保存
お肉の熟成 又は生花の開花調整 など様々な応用が期待出来ます。
とやま起業未来塾で特別賞を受賞しました。
「食の変革~特殊冷蔵庫/冷凍庫製造販売ビジネス」
一柳塾頭のHP http://www.ichiryu.org/old/other/5063.html
北日本新聞 掲載 あんぽ柿 過冷却冷蔵庫 未来くん
NHK放送 あんぽ柿 過冷却冷蔵庫 未来くん
食品管理システムソフトウェア 「おまかせくん」
自動押し寿司製造ロボット 「押っしーくん」
適正な食品表示、アレルギー表示 カロリー計算 規格書作成
五訂 食品衛生法に基づいた管理 レシピのデーター化など
確な品質の表示、管理が行えるソフトウェアシステムです。
一貫した食品の情報共有によって、消費者へ正確な品質の
表示が行え、食の安全への取り組みが一層正確に行えます。
DQ SOLUTIONでは、食品表示作成から工場の生産管理を
お手伝いすることでより一層現場の効率化を測り生産率をUPさ
せることをお約束いたします。
自動で押し寿司が製造できるシステムロボットです。
押し寿司に一番大切なのは、押し加減と押し時間です。
オッシーくんは、そんな押し寿司の大量生産のお手伝いを
させて頂きます
100V電源とエアーコンプレッサーで品質が常に一定
いつでも同じ押し寿司が仕上がります。
ボタンひとつで製造効率UP小さなロボットなので作業場の確保も安心です。
オリジナルの押し寿司 新メニューの開発,おみやげの商品化として「押っしーくん」をご利用頂いております。
bottom of page